運賃・きっぷ
お得なきっぷ
養老鉄道 1日フリーきっぷ

1日フリーきっぷ 大人

1日フリーきっぷ 小児
概要 | 養老線全線が1日何度でも乗り降り自由(乗り放題)になる、おトクで便利なきっぷです。 Unlimited rides on all trains of Yoro Railway |
---|---|
対象者 | どなたでもご利用いただけます。 |
発売金額 Price |
大人:1500円 小児:750円 (Adult ¥1,500、Child ¥750) |
発売箇所 where to buy |
大垣・桑名・下深谷・多度・駒野・養老・西大垣・揖斐の各駅 池田町まちづくり工房霞渓舎(池野駅構内)、ごうど観光交流館ひよしの里(広神戸駅前) Ogaki,Kuwana,Shimofukaya, Tado,Komano,Yoro, Nishi-Ogaki,Ibi Station |
発売期間 | 通年発売 |
有効期間 | 発行日より1年間、乗車当日限り有効 |
利用可能日 | いつでもご利用いただけます。 |
その他 | 有効期間内で未使用の場合、300円の手数料で払い戻しいたします。 |
1箇年通学定期乗車券
概要 | 4月1日~翌年3月31日の1年間乗車できる通学定期乗車券です。 1カ月通学定期乗車券の9.5カ月分で大変おトクです。 養老線内であれば、どの区間でもご購入いただけます。 また、紛失や破損した場合も520円で再発行可能で安心です。 |
---|---|
対象者 | 当社が指定する指定学校に通学する児童・生徒 |
受付期間 | 令和7年3月14日(金)~5月31日(土) ※桑名駅は定期券WEB予約でのみ発売します。 |
発売金額 | 運賃表はこちら |
発売箇所 | 桑名・下深谷・多度・駒野・養老・西大垣・大垣・揖斐の各駅 |
発売期間 | 令和7年3月14日(金)~5月31日(土) |
有効期間 | 令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火) |
その他 | ○近畿日本鉄道、JR東海との連絡乗車券での発売はできません。 ○購入の際は、通学証明書の提出または提示が必要です。 ○使用時は学生証等通学を証明するものを必ず携帯しなければなりません。 ○有効期間内でも指定学校の学生でなくなった場合は使用できません。 ○使用期間により払い戻し可能です。詳しくは発売箇所にお問い合わせください。 〇近鉄桑名駅では発売しておりません。 |
かいづっち養老鉄道応援パスポート
概要 | 養老線の美濃松山~美濃津屋間が、令和8年3月31日まで乗り降り自由となる大変おトクで便利な乗車券です。 |
---|---|
対象者 | 小中学校に通学している児童・生徒および義務教育課程の各種学校に通学する児童・生徒 |
発売金額 | 5,000円(大人、小児同額) |
発売箇所 | 駒野駅(TEL 0584-84-3506) (他駅で購入することはできません) |
発売期間 | 令和7年3月20日~12月31日 |
有効期間 | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
その他 | ○購入の際は、学校の証明を受けた所定の申込用紙の提出が必要となります。詳しくは駒野駅へお問い合わせください。 ○購入の際は、縦3.0センチ、横2.4センチの顔写真2枚の提出が必要です。 ○使用期間により払い戻し可能です。詳しくは駒野駅にお問い合わせください。 |
